
黒い扉の先にあったもの
都プラザ(レモン亭跡)/都町
実は、ここの物件20数年以上も空物件だったんです。
最初に見た時は、古い電話ボックスがあったり、天井が鏡のような素材でできていたりと、なんともカオスな空間になっていましたが、内装を壊して姿があらわになりました。
排煙窓は黒く塗りつぶされていたのを透明ガラスにやりかえただけで、光の入る明るい店舗になりました。
案内用につけた照明器具もいい感じなんです。
もともとトイレがあった場所のコンクリートブロックのハツられ感もカッコいい。
黒い扉の先にはどんな店舗があったらいいかなー。

これが噂のずっしりした黒い扉です。 
ガラスもやり替えて、部屋の光が入るようになりました。
その他の写真
DATA
| 間取り | |
|---|---|
| 面積 | 52.5㎡(15.88坪) |
| 賃料 | 80,000円 |
| 共益費 | 10,000円 |
| 駐車場 | 無 |
| 敷金 | 無 |
| 礼金 | 無 |
| 保証会社 | ジェイリース要加入 |
| 火災保険 | テナント総合保険要加入 |
| 備考 |
| 物件名 | 都プラザ(レモン亭跡) |
|---|---|
| 物件種目 | 貸店舗 |
| 所在地 | 大分市都町2丁目4-21 |
| 構造 | 鉄筋コンクリート造5階2建 |
| 築年 | 昭和52年12月 |
| 使用部分 | Y-2-2号室 |
| 設備 | |
| 交通 | 荷揚町バス停徒歩3分 |
| 現況 | |
| 引渡日 | 応相談 |
| 取引態様 | 専任媒介 |
| その他 |
